神奈川県剣道連盟 居合道部

お問い合わせ
行事予定 活動報告 事務局 居合道について リンク

活動報告

審査・大会結果報告

2020.10.4
五段以下審査会
県立武道館で居合道五段以下昇段審査会が開催されました。
9月行われた代替審査と同様に、居合道審査会ガイドラインに基づき各段で武道館の入場時間が決められ、手指の消毒実施や密にならない待機体勢をとり、受審者全員がマスク等を着用するほか、審査運営関係者もシールドとマスクを着けて粛々と審査が行われました。
12歳から79歳までの90名が受審し、合格者は79名です。合格率は9月の審査会より7.8ポイント上がって87.8%でした。四段の合格率は上がりましたが五段の合格率が下がりました。
男女別では、男性は49名受審して39名が合格し合格率は79.6%でした。女性は41名受審して40名が合格し合格率は97.6%でした。合格率は前回比で男性女性とも上がりました。
指定技は各段とも9月の審査と同様でした。
四・五段でみると、「柄当て」は、後ろ敵に対し下を見て抜いて胸に当てていることや、左手のへそ前への絞り込みが不十分なため剣先が不安定。「諸手突き」は、あごまでの切り下しが高いことや、水月への突きが中段の構えをとることなく手先だけでの突き。「顔面当て」では、柄頭で両目の間の突きが不安定で、後方の敵は身一つ左に立つ想定なのに足捌きが出来てない。「添え手突き」では、右袈裟切りが不十分で切っ先が高すぎることや、右こぶしが正しく右上腰になっていない等。また、仮想敵を真っ向からの切り下ろしが振り下ろす動作の受審者が多く、全体的に正確さに欠け稽古不足を感じました。今一度教本と指導要点を読み直し、居合は対敵動作であることを意識しての稽古が望まれます。 術技審査終了後、初段から五段までの合格者は事前に用意した学科試験の解答を提出し審査員の判定を受けました。
各段別の受審者、合格者、合格率は次のとおりです。

級・段位 受審者数 合格者数 合格率
一級 23名 23名 100%
初段 9名 9名 100%
二段 18名 18名 100%
三段 21名 21名 100%
四段 8名 4名 50%
五段 11名 4名 36.4%
70歳以上の合格者は、初段1名、二段1名、三段3名、四段1名の計6名の方で、最高齢合格者は四段合格の井上正義さんでした。

五段以下審査会
画像をクリックすると他の写真も見られます。
2020.9.20
五段以下審査会
4月5日(日)に居合道五段以下審査会の開催予定が新型コロナウイルスの影響で延期となり、9月20日(日)に代替審査として県立武道館で開催されました。
全剣連と武道館の感染拡大予防対策に基づき五段以下審査会ガイドラインを作成し、持参した「県立武道館利用申告書(個人用)」に検温結果を記入・提出と手指の消毒を行って入館しました。会場には受審者及び審査運営関係者のみとして見学者等は一切入場不可の状況で行われました。
一級・初段受審者、二・三段受審者、四・五段受審者と3組に分かれ集合時間が決められていて、男性は小道場(女性は更衣室)で着替えて荷物をもって剣道場観覧席に入り密にならないように待機しました。開会式は行わず、受付点呼の後に諸注意が行われ、順次に審査会場に入り受審しました。
16歳から79歳までの80名が受審し合格者は64名でした。合格率は昨年10月の審査会より11.6ポイント下がって80.0%となりました。三・四段とも合格率は上がったが五段の合格率が下がりました。
諸手突きでは、あごまで抜き打ちし、中段に下ろして剣先を敵ののど高さにつけるが下がりすぎ下から水月を刺すなど、また指定技全体で切り下ろしが振り下ろす動作となっていて正確さや決め手に欠けていることが見受けられました。
仮想敵を意識した目付や形でなく相手を倒す対敵動作であることを意識した居合の稽古が望まれる結果となりました。
男女別では、男性は64名受審し50名が合格。合格率は78.1%。女性は16名受審し14名が合格。合格率は87.5%となっていました。合格率は前回比で男性女性とも下がりました。
指定技は、一級は全剣連居合自由技5本。初段は「前」(古流可)「後ろ」「受け流し」「柄当て」「袈裟切り」。二・三段は「前」(古流可)「受け流し」「諸手突き」「三方切り」「顔面当て」。四・五段は「古流」「柄当て」「諸手突き」「顔面当て」「添え手突き」。
術技審査終了後、初段から五段までの合格者は事前に用意した学科試験の解答を提出し審査員の判定を受けました。
各段別の受審者、合格者、合格率は次のとおり。

級・段位 受審者数 合格者数 合格率
一級 7名 7名 100%
初段 19名 19名 100%
二段 13名 13名 100%
三段 13名 13名 100%
四段 15名 7名 46.7%
五段 13名 5名 38.5%
70歳以上の合格者は、一級1名、初段1名、二段1名、三段2名、五段で2名の計7名いました。最高齢合格者は初段合格の菊池達夫さんでした。

五段以下審査会
画像をクリックすると他の写真も見られます。
このページの先頭へ
お問い合わせ Jodo Departmental Meeting of Kanagawa Kendo Federation
Copyright ©2008 Jodo Departmental Meeting of Kanagawa Kendo Federation. All Rights Reserved.